Amazonプライムビデオを見ていてここ最近出るようになった症状。 画面の情報量が多くなると画質がすごく低くなるんですよ。 視聴に使っているデバイスはAndroidのタブレット端末。 試行錯誤した結果、応急処置にたどりついたので、メモしておきます。 たとえ…
ゲームを遊びながら楽しく運動ができる「リングフィットアドベンチャー」 www.nintendo.co.jp 今回は、ながらモードの便利さについてご紹介します。 ながらモードとは ながらモードの始め方と終わり方 ながらモードのボーナスを受け取る相手を決める ながら…
2020年1月アニメが続々と始まりましたね。 なかでも「pet‐ペット‐」に感情を揺さぶられまくっています。 TVアニメ・舞台「pet」公式サイト Amazonプライムビデオでは現在6話まで配信中です。 アニメ「pet」の概要 最初の「タニ」を乗り越えられるかが視聴の…
筋肉は一生の相棒。 Switch「リングフィットアドベンチャー」外箱に印刷されている金言です。 www.nintendo.co.jp 先日、マッスルメモリーの目覚めを感じた出来事があり、 時間があるときにトレーニングに励んでおります。 リングフィットアドベンチャー、あ…
抱負というか、ほぼ毎年思っていることがあります。 それは「今年こそ英会話を学ぶ」というもの。 毎年達成できないこの課題、今年こそ少しでも身に付けたい。 私の場合、英語で会話をしたいというよりは 海外ドラマを日本語字幕なしで聞き取りたい 好きな海…
2019年のクリスマス前、インフルエンザA型に感染してしまいました。 インフルエンザにかかったのは人生初めて。予防接種はというと、今年は受けていませんでした。インフルエンザに対して丸腰状態です。 発熱から陽性判定を受けるまでどのくらいの時間がかか…
私はとても冷え性で、手はもちろん、足の先が冷たくて夜なかなか眠れないこともしばしばあります。 私が子供だった頃には、母が湯たんぽを布団のなかに仕込んでいました。 そこで湯たんぽ的な何かを買おうと、調べてみると驚きの事実。 近代の湯たんぽって、…
Switchでリメイク発売されるポケダンの体験版を遊んでみた
ドコモユーザーをはじめ、ポイント還元などで dポイントを所持している方は多いのではないでしょうか。 dポイントクラブ[dPOINT CLUB/dポイントカード]| NTTドコモ ネットショップや街のお店の支払いで使えるdポイントですが、 個人的にはローソンアプリと…
世の中には二種類の人間が存在する。 アニメ版「ワールドトリガー」を見たことがある人間と、そうではない人間と。 これは、ワールドトリガーをまったく知らなかった人間が、ワールドトリガーを見て夢中になるまでの記録である。 きみはワールドトリガーを知…
先日、ニンテンドーSwitch版のStardew Valley(スターデューバレー)に 大型アップデートが配信されました! 2020年1月現在では、バージョン1.4.2がSwitchでは最新バージョンになります。 開発者によるアップデートの詳細はこちら↓ですが、 Stardew Valley -…
お正月休みの合間、テレビを見ていたら始まったんですよ。筋肉体操。 // リンク そしたら筋肉先生が言ったんです。 「これを見たからには、やらないわけにはいきません」と。 こういう運命的な言い回しをされると、確かにやらないわけにはいきません。 とは…
Amazonプライムでなにかアニメを見たいな~と徘徊していて、 見つけたのが「 モノノ怪」 2007年にノイタミナ枠で放送された、和風テイストのアニメです。 全部で12話あります。 薬売りさんに一目惚れ #1~2「座敷童子」 #3~5「海坊主」 #6~7「のっぺらぼう…
新春といえば初売りですね。 今年はいっちょ毛布を替えてみようと思い、寝具店に出向きました。 毛布を替えたかった理由 ウールと化学繊維の違いを体感させられる ウールの手触りもいろいろ 実際に使ってみた感想 毛布を替えたかった理由 今のわたしの状況は…
あけましておめでとうございます。今年はたくさんブログを書いていきたいなと思いますっ!どうぞよろしくお願いいたします。 年末年始、穏やかな天気のところも多かったのではないでしょうか。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。わたしは、テレビばっかり見…
2019年10月14日放送の音楽番組「おげんさんといっしょ」の曲目と感想
ジェシー・ピンクマンという物語の終わり
スターデューバレー(Switch版)でエリオットと恋人になった記録と感想
アシガールの最新刊、13巻を読みました // リンク 前の巻では、 若君と共に一生を添い遂げる決意をした唯が家族を説き伏せ、現代には戻れない覚悟で戦国時代の若君のもとへ嫁ぎましたね。 それから現代で家族が羽木家の歴史を確認してみると、二人はたくさん…
ニンテンドーSwitchのスクリーンショットを一気にパソコンに取り込む
スタデューバレー(Switch版)のバンドルを公民館に行かずにメニューから確認する方法
スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineの始め方について
2013年に完結したアメリカのドラマ「ブレイキングバッド」 未だに私の中でもオールタイムベストワンに君臨しつづける伝説のドラマですが 大興奮なニュースが舞い込んできました! Cats out of the bag...and the bag is in the river. Here’s a moment from …
ニンテンドーSwitch「ファイアーエムブレム風花雪月」をプレイしています。 ゲーム内でamiibo(アミーボ)を読み込むといろいろな特典があるのですが、 ファイアーエムブレムシリーズキャラのアミーボを読み込むと 他のアミーボを読み込んだときよりもかなり…
散策モードの3D酔いを軽減する設定を探してみました
JTB旅行券(ナイストリップ)の有効的な使い方
Switchのゲームソフト 「ヒューマンフォールフラット」を購入しました。 ヒューマンフォールフラットは、 寝ぼけてふにゃふにゃする身体を操作して扉の先を目指すアクションパズルゲームです。 主な操作としては、ものをつかんで引っ張ったり、段差をよじ登…
スマートフォンで遊べるアプリゲーム。今まで数々のアプリをインストールしました。 今はもうアンインストールしてしまったアプリもあれば、ほぼ毎日遊び続けているアプリもあります。 それぞれの理由を考えてみることにしました。 遊ばなくなったアプリ 音…
カズオ・イシグロの小説「遠い山なみの光」を読みました。 遠い山なみの光 (ハヤカワepi文庫) 作者: カズオイシグロ,Kazuo Ishiguro,小野寺健 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2001/09/01 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 118回 この商品を含むブログ…
※ドラマの内容にかかわる話ではありません。 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(GOT)」の最終章であるシーズン8の放送がついに始まりましたね。 世界中が大熱狂してるようです。 私はといえば、GOTはシーズン6までは見たんですよ。 Amazonプライム対象な…