日めくりインドア女子

ゲームや漫画、ドラマやコンビニスイーツなどに関するインドア女子の記録

3年以上遊んだSwitchを発熱と異音で修理に出しました

異常な熱と耳障りな異音

ニンテンドースイッチを発売日に衝動買いしてから3年余り。

「あつまれどうぶつの森」をプレイしていると、異常な音がするようになりました。

そのときの動画はとっていないので字面で表すと、

ヴーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、ずっと羽音のようなバズッた音が絶えずするような状態です。

最初はスピーカーの不具合かな?と思い音量を消してみましたが、それとは関係なく

ヴーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というノイズが発生。

うちではほとんど本体をドッグに挿してプレイするスタイルでした。

ふとドッグから外して本体を手に持ってみるとものすごく熱い

もともとSwitchは精密機器ということもあり、プレイしているとそこそこ本体が熱を持っていましたが、それとは比べ物にならないくらい、熱い。

これ、もしかしたら故障なのでは? と思い修理に出すことにしました。

ちなみに、公式の保証期間(1年間)と、購入店でつけた保証(2年)は切れていたので自己負担での修理となりました。

 

修理に出す手順とポイント

ニンテンドーのオンライン修理受付にざっくり書いてあります

オンライン修理受付|サポート情報|Nintendo

実際に体験してみたうえでポイントを書いていきます

①オンライン修理受付をする

任天堂のオンライン修理受付にメール登録をして、故障個所などをフォームに入力します。

どういったときにどういう症状が出ているかを詳しく書く必要があります。

また、修理代金がいくら以上のときに事前に連絡をもらうか設定をしたり、修理が終わって送られてくるときの宅急便の時間指定をしたりする必要もあります。

自分の場合は「修理代金が9000円以下の場合は見積もり不要」としました。

Switch買いたくてもなかなか打っていない状況ですし、ちゃんと直ってかえってきてくれるならオッケーでしたので。

②修理依頼品を梱包して送付する

①で受付したときの修理依頼番号を記載した紙と一緒に梱包します。

この受付番号は印刷じゃなくて手書きで大丈夫です。

また、梱包するときには故障していて修理依頼するものだけを送ります。

わたしの場合は本体だけが故障していたので、Joy-Conは外して送りました。

また、microSDカードは入れたままで大丈夫とのことだったので外しませんでした。

梱包はSwitchの外箱の周りをナイロンのショップバッグで包んで、ガムテープでピッタリ包装して送りました。

ちなみにクロネコヤマトで先にWEBで送付先や送付元をメンバーズ登録してから送ると、送料がちょっぴり安くなりましたよ。

 

送付してからひたすら待つこと2週間

Switchを修理センターに送ってから「修理受付メール」が届くのをひたすら待ちます。

 

この期間がとても長く感じました。

修理品がセンターに届いてから修理受付されるまで、通常であれば3~5日ほどで受付が完了しますが、この時期は通常より時間がかかると公式にも記載がされていました。

修理品の返却予定日の目安は任天堂サポートで日々更新されているので、

(参考)修理品の返却予定日について |サポート情報|Nintendo

今か今かとチェックしていましたが、送付時点と送付後で目安が伸び縮みするのであまり参考にしないほうが精神的によいかもしれませんw

ちなみにそのとき見ていたのがこちら。

f:id:awawako:20200802130201p:plain

参考:7月16日時点

と、送付時点では ↑ の日程目安でしたが、

送付後にみてみたら ↓ の日程になっていました。

f:id:awawako:20200802130254p:plain

参考:7月28日時点

時期によって長くなる場合も短くなる場合もあるようです。

また、上の日程目安は土日祝も含まれた日数のようです。

そして待つこと数日。待ちに待った修理受付メールが送られてきました!

それから2日後に修理依頼品出荷のお知らせメールも届き、修理受付完了からトントン拍子に事が運びSwitchが無事に手元に戻ってきました。

 

実際にかかった日数

オンライン修理受付から実際にかかった日数の詳細です。

 

7/14(火)オンライン修理受付、発送

7/29(水)修理受付完了

7/31(金)修理依頼品出荷のお知らせ

8/ 2(日)荷物到着

 

だいたい2週間くらいですね。

戻ってくるときにこちらの受け取り時間帯を指定していたので、実際は8/1の時点で最寄りの営業所に届いていました。

 

故障内容と修理代金明細

まず修理代金ですが、修理依頼品出荷のお知らせメールに金額が記載されています。

支払い方法は代金引換便しかないので、現金を用意しておく必要がありますね。

故障や修理の詳細については、荷物と一緒に送られてくる「修理明細票」に詳しくかいてありました。

今回の場合は

本体放熱ファンの故障により発熱し異音が鳴る状態でした。

以下の費用にて故障部品の交換をさせて頂きました。

とのことで、代金は 4703円(税込)でした。

f:id:awawako:20200802133322j:plain

詳しく書かれています

注目なのが明細票の下のほうにある注意書き。

※本製品の「取り扱い説明書」に従った正常な使用状態のもとで、修理後3カ月以内に同一箇所で同一故障が発生した場合は、無償で再修理いたします。この修理明細票を添付して、修理をご依頼ください。

とありますね。

少なくとも3カ月は明細票を大切に保管しておく必要がありそうですね。

送り返されてきたときの段ボールが流石、Switchの外箱にジャストフィットなサイズ感だったのでこちらも万一のときに備えて一緒にとっておこうと思います。

f:id:awawako:20200802133805j:plain

 

それから心配な点がひとつだけありました。

当時はまだ「あつ森」でデータバックアップサービスがなかったので、故障修理でセーブデータが消えてしまったらどうしようと危惧していたのですが、

本体内部のデータなどもすべて無事でした!!よかった……!

放熱ファンの故障、ほうっておいたらデータ破損にもなりかねなかったと思うので修理に出して本当によかったです。