ミラクルニキ…それは「ミラクルなアニキ」ではなく…ニキという名前の女の子が洋服をコーディネートしてバトルするアプリ。
軽い気持ちで始めたミラクルニキにすっかりはまってしまいました。
ミラクルニキの面白いところ
スポンサーリンク ?

集める喜びがある
コーディネートのアイテムはなんと2000以上。
「シンプル」「キュート」「エレガント」などのパラメーターがあり、色を変えてカスタマイズしたり同じものを集めてグレードアップすることもできます。
デイリー達成ボーナス、無料ガチャなどが太っ腹
最初の頃は何かをするたびに体力やコイン、ジュエルなどの「達成ボーナス」がもらえます。
1日のうちに時間帯によって体力がもらえるイベントがあったりなどして、体力があふれそうになりますが、1度Aランク以上でクリアしたクエストはタップするだけで簡単に再クリアすることもできます。
コインやジュエルがたまりやすいことに加えて、レアガチャやノーマルガチャそれぞれを毎日数回無料で引くことができます。太っ腹!
コーディネートバトルが燃える
クエストごとにテーマに沿ったコーディネート対決をして進んでいくこのアプリ。パラメーターごとにポイントが付き、総合獲得ポイントを競う方式になっています。
ストーリーで対決する相手はコンピューターですが
「厳しい視線(を送って相手のポイントを削る)」スキル発動で
「…全然可愛くない!」
というようなことを言われてわりとガチで凹みます。
▼ウェディングドレス対決に普通のドレスで挑んだ結果…
惨憺たる結果に終わりました。
ちなみに、こちらの主人公(ニキ)が「厳しい視線」を発動しても相手の悪口を具体的に言うことはありません。ニキ、本当に天使。
アプリの起動がサクサク
アプリのアイコンをタッチしてから起動するまでの時間がめっちゃ速いです。
おかげで隙間時間にちょこちょこ遊べます。
とにかくかわいい
ニキとお洋服がとにかくかわいいんです。
すらっとしたモデル体型で、キュートもエレガントもロックも着こなしてくれます。
メイクをすると顔立ちまで変わります。
小さい頃に遊んだ着せ替え人形を思い出します。
声優さんがあてている声がストーリーで聴けるのですが、それもかわいいです。
舞い込んだプレゼント
スポンサーリンク ?
ミラクルニキには初回購入キャンペーンというものがあります(2017年2月3日現在)。
お値段は120円からで、トータルセットがもらえるという特典付き。
120円なら、お菓子代くらいだし…でもアプリに課金したことないし…と悩んでいたときに、google playさんからおてがみが届きました。
おや…?
おやおや…?
なんというタイミングの良さ。
… ゴクリ。
テーレッテレー♪
…課金って、最初のハードルを越えさせるのが結構大変だと思うんですよ。今回は実質無料だったとはいえ、いとも簡単に越えてしまいました…恐ろしい子…。
ちなみにこれ以降のチャージはまだしていません。突然のめりこんでしまう私の性格ではとても危険なことは自覚しているので、なるべく無課金でがんばりたい所存…。
おわりに
ミラクルニキでは、アイテムなどがもらえる交換コードもいくつかあります。「自分のアイコン」→「設定」→「交換コード入力」で様々な特典がもらえます。大文字小文字英数字が混在しているので、コピー&ペーストで入力すると楽です! わたしはつい興奮しすぎてすべて手打ちで入力しましたけども。
2017年2月3日現在で有効なコードはこちらです。
- aABjvf3QweMb(20ダイヤ)
- aACapBqeyXn6(30体力)
- aACbavK2M94S(10000コイン)
- aACcJAYg9ujG(30ダイヤ)
- aACdBfFWHcD8(20スターコイン)
- aACh7q37DRzA(30体力+10000コイン+20スターコイン)
- aAAbeA5QmmKx(★5★4セット)
- aACgACv3VqPw (30体力+10000コイン)
ちなみにわたしの収集率はまだ17%だそうですよ…ニキおそろしい子!

登録で招待しあって特典がもらえる、というようなことは今のところ特にないですが、フレンドを増やすとセットコーデがもらえたりハート(体力)を送りあえたりもします。
▼コーデコロッセオのコツと小ワザについて書きました!
お読みいただきありがとうございました。