街路樹の落ち葉も目立ちはじめて、すっかり秋めいてきましたね。
秋といえば、ドトールコーヒーの新作が9月より各種お目見えしています。
なかでもとても気になっていたのがこちら。
パリパリチョコミルクレープです。
(引用元:デザート|メニュー|ドトールコーヒーショップ)
早速購入、テイクアウトしてきました。
お値段は単品で390円。カロリーは356キロカロリーです。
ドトールのデザートをテイクアウトするのは実は初めてだったのですが、何も言わなくとも保冷剤を付けてもらえるんですね。ありがたかったです。
パリパリチョコミルクレープはどれほどパリパリなのか?
スポンサーリンク
早速いただいてみましょう。
上からフォークを入れると、チョコが「パリパリパリ…」と砕ける感触が手に伝わってきました。
口に入れてみてからのパリパリ感ですが、そこまで「パリパリだー!!!」というほどではなかったです。パリパリへのハードルをあげすぎたのかも。ただ、通常のミルクレープよりはだいぶパリパリかと思います。
ニュースリリースによると、
コーヒーパウダーを練りこんだショコラクレープ生地に、ガーナ産とマダガスカル産のカカオ豆をブレンドしたパリパリ食感のチョコと、北海道産生クリームを使ったホイップクリームを、一層一層丁寧に手作業で重ねました。
表面には、オレンジピール入りのナパージュを塗り、ココアパウダーをふりかけて、ふんわりとオレンジの香りが広がる大人のケーキに仕上げています。
表面には、オレンジピール入りのナパージュを塗り、ココアパウダーをふりかけて、ふんわりとオレンジの香りが広がる大人のケーキに仕上げています。
とあります。
ん……オレンジピール???
あー、言われてみれば、表面の部分にオレンジの香りを感じたような気もします。
生クリームやチョコ部分はそれほど甘すぎず、全体的に、とてもバランスが取れた味でした。
まとめると
ドトールの新作「パリパリチョコミルクレープ」はコーヒーのおともにぴったりのデザートでした。
オレンジピール入りということをふまえて、近いうちにまた食べてみたいと思います。
この秋、はまりそうなデザートです♪