日めくりインドア女子

ゲームや漫画、ドラマやコンビニスイーツなどに関するインドア女子の記録

【Stardew Valley】公民館バンドルをメニュー画面で確認する方法

f:id:awawako:20190912101254p:plain

Switch版スターデューバレーで遊んでいます!

トロッコ開通させたくて公民館のバンドルを埋め始めました。

 このバンドル、わざわざ公民館に行かなくても納品状況を確認できるって、知ってましたか?わたしは知らずにずーーっと公民館に足を運んではスマホで撮影wしてにらめっこしてました。

しかし!公民館に行かずとも、メニュー画面から確認できるのです。

公民館バンドルとは

公民館の場所は、自宅から3画面くらい北東のところにあります

f:id:awawako:20190912101259j:plain

徒歩だとけっこう遠いですよね

f:id:awawako:20190912102418j:plain

大きな時計が目印です

公民館のなかに入ると、さまざまな農作物や加工品、採掘品を納めるバンドルが出現。

セットをクリアすると新しい場所に行けるようになったり、移動時間が大幅に短縮できるトロッコが開通したりといいことずくめのようです。

バンドルをメニューから確認する手順

まずSwitch版の操作方法はこちら。

f:id:awawako:20190912102728j:plain

画面へのタッチ操作は反応しないので、スティックでカーソルを動かす必要があるんですよね。そのうちタッチ対応してほしいな~

f:id:awawako:20190912102854p:plain

「+」キーを押して、メニューを表示させます

メニューを表示したら、右から二番目のコントローラーの形をした「オプション」へ移動

f:id:awawako:20190912102948p:plain

タブ移動はZRでもできますよ

オプションを表示したら、項目の下のほうを表示させます。

f:id:awawako:20190912103141p:plain

下をみると、

「コントローラースタイルメニューを使用」という項目があるはず

f:id:awawako:20190912101230p:plain

このチェックをはずします!!!

付けたおぼえがないけどチェック付いていたので、もしかしたらデフォルトなのかしら?

とにかくはずす!!

すると、画面上のカーソルがこれまでより自由に動くようになります

自由に動くようになったカーソルをメニューの右にある「公民館」に合わせます

f:id:awawako:20190912101235p:plain

このマークが公民館て、ちょっとわかりづらいですよね

いっそ文字で書いておいてほしい。

そして「公民館」を開くと…

f:id:awawako:20190912101241p:plain

バンドルや~!

f:id:awawako:20190912101248p:plain

バンドルやで~!

なんと!まだ納めていないブツの名前も見れるようになりました!

今までカーソルが合わなかったために品名がわからず、絵あわせしていたんですよ…

トロッコ開通にむけてがんばるぞ~!!

▼Stardew Valley関連記事

www.indoor-joshi.com

www.indoor-joshi.com

スーパーファミコンの名作がSwitchで配信!始め方を詳しく解説

昨日のニンテンドーダイレクトで発表された

Switch向けスーパーファミコン作品の配信が本日から始まりました!

スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineの概要

第一弾として配信が発表されたのは以下の20タイトルです

f:id:awawako:20190906095707p:plain

  • F-ZERO
  • カービィボウル
  • スターフォックス
  • SUPER E.D.F
  • スーパーファミリーテニス
  • スーパーフォーメーションサッカー
  • す~ぱ~ぷよぷよ通
  • スーパーマリオカート
  • スーパーマリオ ヨッシーアイランド
  • スーパーマリオワールド
  • スーパーメトロイド
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース
  • 戦え原始人3 主役はやっぱりJOE&MAC
  • 超魔界村®
  • デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
  • パイロットウイングス
  • ブレス オブ ファイア 竜の戦士
  • 星のカービィ3
  • ラッシング・ビート乱 複製都市
  • ワイルドトラックス

収録タイトルは、これ以降は不定期で追加されるとのこと。

そのうちスーパーマリオRPGも遊べるようになったらいいなぁ。

スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineを遊ぶための条件

遊ぶための条件は、

Nintendo Switch Onlineの加入者であること

が必要になります。

www.nintendo.co.jp

1アカウントにつき年額2400円~の有料サービスですが、

もしAmazon Prime会員(年額3900円)であれば、

Twich Primeと連携させることでTwich Primeより特典として12カ月無料でSwitch Onlineを利用できます。

スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineの遊び方

オンライン会員であれば遊べますが、

そのためにはスーパーファミコン Nintendo Switch OnlineをSwitchにダウンロードする必要があります。

どこにあるかというと、

ニンテンドーeショップにありました。

Switch本体からだとホームからアクセスできます。

f:id:awawako:20190906102456j:plain

パソコンやスマホではこちら↓からどうぞ

ec.nintendo.com

Switchオンラインのアカウントと紐づけしてあれば、上記から本体にダウンロードできますよ。便利ですよね。

f:id:awawako:20190906102557j:plain

ダウンロード料金は無料です。

めくるめくスーファミの世界へGO

Switchにダウンロードしたら、いよいよ遊べるようになりました!

f:id:awawako:20190906102738j:plain

色とりどりのジャケットが並んでてワクワクしちゃいますね。

オンラインでフレンドと遊んだり、ジョイコンをおすそわけしてプレイしたりも可能。

ありがたいのは「どこでもセーブ」機能ですね。好きなタイミングでセーブしてまた続きからプレイできるので、気軽に遊べます。

スーファミ専用コントローラーも発売予定

ニンテンドーSwitchオンライン会員であれば、

スーパーファミコンのコントローラーを模した専用コントローラーを購入できるそうです。

f:id:awawako:20190906103432p:plain

(公式)https://store.nintendo.co.jp/item/SFC_CONTROLLER.html

Switchのプロコンと同じく無線で遊べるのが良さそうですね。

ただ、スーパーファミコン以外のゲームはプレイできないようなのでまさに「専用」となりそうです。

色合いや音楽がかわいいレトロゲームめっちゃ楽しいです!

【FE風花雪月】アミーボの読み込み方とFEキャラでもらえる特典まとめ

f:id:awawako:20190823105532p:plain

ニンテンドーSwitch「ファイアーエムブレム風花雪月」をプレイしています。

ゲーム内でamiibo(アミーボ)を読み込むといろいろな特典があるのですが、

ファイアーエムブレムシリーズキャラのアミーボを読み込むと

他のアミーボを読み込んだときよりもかなり特別なものがもらえます。

今回はamiiboスポットやFEキャラのアミーボを読み込んだときの特典についてまとめていきます。

amiiboスポットの場所

f:id:awawako:20190823091055p:plain

アミーボを読み込む場所は修道院の中庭です。

食堂にワープして北の出口から東に向かうか、教室にワープして南東へ向かうと近道。

f:id:awawako:20190823091101j:plain

塀と細いドアで囲まれたところが中庭です。

ピンクのお花が咲いていてきれい。

f:id:awawako:20190823091105j:plain

この画像はすでにアミーボを読み込んでいる状態です。

amiiboスポットに行けるようになるのは、ゲーム内の時節で4月下旬くらいからでした。

FEキャラ以外のアミーボを読み込ませるともらえるアイテム

プレイしはじめたときには、手持ちにFEキャラが居なかったのでスプラトゥーン2のアミーボを読み込ませました。

FEキャラ以外のアミーボでも、中庭に出現するキラキラを拾ってアイテムを取得することができます。散策するたびに5~6個出現するので、お茶会などに大いに役立ちますね。

中庭で拾えるアイテムの一例はこんな感じです。

f:id:awawako:20190823091139p:plain

野菜、魚、お茶などの素材や、道具が出ます。

★3から★5のアイテムが拾えました。

FEキャラのアミーボを読み込ませてみる

ファイアーエムブレムのアミーボを持っていないので買いに行きました。

残っていた過去シリーズのアミーボをゲット。

f:id:awawako:20190823091109j:plain
f:id:awawako:20190823091115j:plain

チキたそ~

過去のFEは「覚醒」のみプレイした遠い記憶があるのですが、それに登場してたみたいです。竜族の強い女の子チキ。

ちなみに、スマッシュブラザーズのアミーボでFEキャラもいるそうですが、今回探した店舗ではこのチキのみでした。

f:id:awawako:20190823091123j:plain

アミーボの開け方なんとかならないかなといつも思う。

ビリビリにならないスマートな開封方法に至らず、いつもビリビリにしてしまう…。

f:id:awawako:20190823091133j:plain

さて、このチキたんを読み込んでみましょう。

f:id:awawako:20190823091201j:plain

ジョイコンの場合は右のスティック、プロコンの場合は真ん中あたりにアミーボをかざします。

f:id:awawako:20190823091205j:plain

amiiboを読み込みました!

すでにアイテム獲得スポットは出現するようになっています

とのこと。

この先がFEキャラアミーボのみの特典になります。

f:id:awawako:20190823091208j:plain

フリー戦闘で新たなBGMを設定できるようになりました 

f:id:awawako:20190823091212j:plain

amiiboスポットの周囲に出現するスポットから

より良いアイテムを獲得できるようになりました

アイテムのレア度(★)が上がるのかな? 

細かくみていきましょう。

特典:フリー戦闘のBGM変更

フリー出撃のときにBGMが変えられるとのこと。

f:id:awawako:20190823091145j:plain

「環境」→「共通設定」の「フリー戦闘BGM設定」および「変更」ができるようになっていますね。最初はここは変えられなかった気がします。

BGMの種類は、ゲーム内で聞いたことのあるBGMに変更できるようです。

すごい穏やかな気持ちでフリー戦闘を楽しむこともできますね。

さらなる特典は二週目以降に

プレイ1周目の段階では、アミーボスポットの周りで拾えるアイテムはFE以外のときと体感そんなに変わらない感じ。

FEキャラのアミーボが真価を発揮したのは、1周目のクリア後でした。

クリア後にセーブデータを引き継いで2周目を始めると、

amiiboスポットが進化しています。

f:id:awawako:20190823091316j:plain

amiiboスポットから

聖墓へ行けるようになりました

聖墓では特別なアイテムを獲得できるスポットが

散策する度に出現します

f:id:awawako:20190823091312j:plain

amiiboスポットを調べると、「聖墓へ行く」というコマンドが!

特典:聖墓へ行く(始祖の加護)

さっそく行ってみましょう。聖墓へ!

f:id:awawako:20190823091308j:plain

…!!

そなたは!!

f:id:awawako:20190823091305j:plain

ソティスじゃないか~!!!

あらやだ~!!こんなとこに居たの~~!!?

f:id:awawako:20190823091258j:plain

寝ぼけてる…?

目あいたまま寝る系…?

f:id:awawako:20190823091254j:plain

始祖の加護を授かりました

え~~~?? 寝たままで!! さすがソティスさんやな。

「始祖の加護」というのは、戦技のようですね。

f:id:awawako:20190823091251j:plain

すべての味方ユニットの魔防が7上昇。

効果は1ターンごとに低下し3ターンで終了。

一つの戦闘につき一度のみ使える。

 

……めっちゃ強いー!赤クラスと対決するときに役立ちそうー!

魔防のめちゃ弱いドゥドゥーを先生が守ってあげたいっっ!!

 

さっそく戦闘で使ってみました。あ、ドゥドゥーいない。先生今回赤クラスでした。

f:id:awawako:20190823091226j:plain

移動のあとに「始祖の加護」コマンドが出現しています。

f:id:awawako:20190823091219j:plain

ソティスから炎の紋章が出ました。かっこええ。

魔防が7も上がってしかも仲間全員とは。すごすぎ。

 

特典:聖墓で拾えるアイテム

聖墓にいくつかキラキラが落ちているので拾ってみましょう。

f:id:awawako:20190823091247j:plain

野菜。

そして…

f:id:awawako:20190823091244j:plain

守備力+2の「大亀の甲羅」!

f:id:awawako:20190823091239j:plain

回避の指輪!!

f:id:awawako:20190823091235j:plain

めっ、めっ、女神の像!!!

 

聖墓すごい。おたからすごい。

入り込んだ盗賊たちの気持ちが味わえます。

 

ちなみにアミーボは1回読み込めばずっと反映されるので、お友達が持っていたら借りるのもありかもしれません!!私は友達いないから買ったけど!!

FE風花雪月で3D酔いを軽減する方法

f:id:awawako:20190805111126p:plain

ニンテンドーSwitchで発売された「ファイアーエムブレム風花雪月」をプレイしています。

ただゲームをやっているだけなのに先生と慕われる背徳感がたまらなく、育成も奥深くとても面白いのですが、

なんか酔う…

修道院の散策モードがすごい酔うんですよ。SNSでもちらほらと同士がいる様子…。

そこでカメラ設定を見直して、酔いにくいモードを模索してみました。

酔う原因はたぶんこれ

カメラ設定は「メニュー」を開いて「環境」を見るとでてきます。

ZRで修道院設定に移動。ここが散策のときのカメラ設定です。

f:id:awawako:20190805112010j:plain

デフォルトではこのようになっています。

注目すべきは下から二番目の「カメラ追従回転速度」

ここがデフォルトだと「通常」となっているのですが、

選択して「通常・速い・遅い・オフ」に変更できます。

これを思い切って「オフ」にしてみましょう。

f:id:awawako:20190805112306j:plain

変更後

カメラ追従回転速度を「オフ」

そのほかにも、カメラ回転速度を「速い」にしてみましたよ。カメラの上下回転を変更することもできます。私は上下はどうしてもリバース派なんでね(きいてない)

カメラぐるぐるしない=酔わない

カメラ追従回転速度を「オフ」にしたあとの映像がこちらです。

確かにカメラの動きは少なくなったかも。

デフォルトだと移動するたびにカメラがぐわんぐわんと揺れるんですよね。そこがオフなのでマシになっている気がします。

小ワザ発見!Rスティック押し込み

ちなみに移動していて小ワザを発見しました。

視点移動のRスティックを押し込むと、一気にプレイヤーの背後にカメラがまわるんですね。

自分で動かすとはいえカメラ視点を動かしまくってると酔いがくるのでこれは便利です。

 

 FE、面白いです。

【Switch】ヒューマンフォールフラットは協力プレイが最高に面白い。失敗が笑えるアクションゲーム

f:id:awawako:20190618091026p:plain

Switchのゲームソフト

「ヒューマンフォールフラット」を購入しました。  

 

ヒューマンフォールフラットは、

寝ぼけてふにゃふにゃする身体を操作して扉の先を目指すアクションパズルゲームです。

主な操作としては、ものをつかんで引っ張ったり、段差をよじ登ったり。

とにかくふにゃふにゃなので思うように動けません。

ジャンプしきれず川に落ちたり、立ち上がったときにバランスをくずして崖から落ちたり。

落ちたらまた同じフィールドのチェックポイントからやり直し。

チェックポイントは画面の右上のセーブマークがくるくるするところです。これまた感覚的。

ヒューマンフォールフラットは、一人プレイのほかに、コントローラーをわけてSwitch一台で二人同時プレイができます。

また、複数台Switchを持ち寄ってローカルプレイや、インターネット通信でフレンドや見知らぬプレイヤーとのマルチプレイも可能です。

 

失敗が笑えるアクションゲーム

一人で遊んだあと、Switch一台で友人と協力プレイをしたのですが、

これがめちゃくちゃ面白かったんです。

アクションゲームの協力プレイだと、下手なほうが足を引っ張ったり思うように連携できなくてギスギスするじゃないですか。アイスクライマーとかマリオブラザーズとか。

このゲームの場合も同様で、アクションが上手であればどんどん先に進めます。

でも、とにかく身体がふにゃふにゃなんです。

投石器のレバーは思うように回せないわ、タルにのぼろうとしてバランスを崩してタルごと川にダイブするわ、持ち上げたステッキに引きずられて崖からおちるわ。

でもそれが「イラッ」とするどころか、ゲラゲラ笑ってしまうのです。

奇跡的に協力プレイができたときはお互いを称えあい、ミスをしたらその姿を笑いあい、なんというか平和。

一人でプレイしたときには「クリアしたときの報酬がないからもう少し達成感がほしい」と思ったところですが、それが協力プレイだと生きてくるんですね。達成感がないかわりに、失敗したときのがっかり感もほとんどないんです。だから失敗したときの姿が面白いんですよね。

▼大爆笑した失敗の一例 

上記の動画は

「リフトで箱を上に運ぼうとして、気づいたら手がはさまっていた」というもの。

協力プレイではこのように画面が二分割されています。

画面の中のふにゃキャラは必死に腕を抜こうとして痛ましく見えるかもしれませんが、実際は

左「待ってwwww 腕www はさまってるwwww」

右「ほんとだwww あはははwwwwww」

左「ちょwww抜けないんだけどwwwwww」 

右「ボタン押してみるか(ポチー)」

左「下がってくwww下がってくwwww抜けないwwww」

といった感じで、ゲッラゲラ笑いながらプレイしています。

一人でプレイしても楽しいことは楽しいのですが、笑いの度合いはどうしても二人のときよりは低くなってしまいます。 

わいわい気軽に楽しめる

ヒューマンフォールフラットは、ゲーム初心者にもおすすめだと思います。

Switch一台で二人まで遊べるので、お友達や親戚の集まりなどに1本あると良さそう。

また、オンラインプレイでもボイスチャットをしながらやったらきっと面白いんじゃないでしょうか。ただ、ソフト自体にボイスチャット機能は実装されていないので個別に用意しなきゃですね。

ちなみに一人でずっとプレイしていると激しく3D酔いを起こしてしまってちょっと辛かったです。でも二人プレイだとなぜか酔わないので、しゃべりながらプレイするのがいいのか、画面が二分割されて小さくなるのがいいのかは謎ですw

ヒューマン フォール フラット|オンラインコード版

ヒューマン フォール フラット|オンラインコード版

 

 Amazonだと公式e-shopよりちょっと安かったです。

【スマホゲーム】遊び続けているアプリと続かないアプリの違い

スマートフォンで遊べるアプリゲーム。今まで数々のアプリをインストールしました。

今はもうアンインストールしてしまったアプリもあれば、ほぼ毎日遊び続けているアプリもあります。

それぞれの理由を考えてみることにしました。

 

遊ばなくなったアプリ

音ゲーアプリ

「アイチュウ」「アイドリッシュセブン」「バンドリ」などのリズムゲームです。「デレステ」もすこし遊んだ気がします。これらの音ゲーアプリに共通しているのは、

  • ランクアップなどでストーリーを読み進めることができる
  • ゲーム内通貨を使いカードのガチャを引ける。通貨は有償と無償で分けられている場合もある
  • ゲームのキャラが歌う音楽に合わせてタップするゲームがある

などなど。

これらの音ゲーアプリを消してしまったおもな理由は以下の通りです。

  1. 容量が多くスマホのストレージを圧迫する。容量が足らずアプデできないことも
  2. 音ゲーの難易度についていけなくなる
  3. スマホのメモリが足りずに肝心なときにカクついたりアプリが終了したりする

バンドリではとくに理由3が大きく、メイン画面に戻っては落ち、10連ガチャを引いては落ち、だめだこりゃ、と消してしまいました。

消す前に一応アカウントのバックアップはとっていますが、また遊ぶとしても多分最初からかな…と思います。

これだけじゃなんなので音ゲーのいいところも。

  • キャラがかっこいい(かわいい)
  • 曲がいい
  • ストーリーを読むうちに愛着がわいてくる

キャラソンやカバー曲は、アプリを遊ばなくなったあとも聞きたくなるときがあります。アプリを遊ばなくなってから購入した曲もちらほら。

さよならメモリーズ

さよならメモリーズ

  • POP'N STAR
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ある時期までのキャラソンしか知らないため、スペシャルライブイベントの告知映像などを目にしてもついていけないことが多いですが、いろんな音楽に出会えるのがいいですよね。

パズルゲーム

ソリティアやツムツムなどですね。瞬間的にものすごくはまって遊び続けるんですが、だいたい消してしまいました。

理由は

  • 飽きてしまった

…これだけです。容量もそんなに圧迫するようなものはほとんどありませんが、データの整理をしていて「1ヶ月くらい遊んでないから」とアンインストールするパターン。

パズルゲームのいいところは

  • 頭からっぽにしてパズルを楽しめる
  • キャラなどを集める楽しさがある

ちょっとした時間で楽しむには持ってこいだと思います。

その他のゲーム

「チェインクロニクル」「アトリエオンライン」など。ジャンルとしてはRPGですかね。

遊ばなくなった理由は

  • 容量が重いから
  • 時間がかかるから

といったところです。

あと、これは音ゲーでもそうだったのですが

  • カードの合成やスキル付けなどがよくわからない

というのが大きい。

気がつくとアイテムボックスやカードボックスが満杯になっていて、適当に合成してみるものの本当に強くなっているのかよくわからない…という。

遊び続けているアプリ

常に容量不足気味な私のスマホで生き残っているアプリゲームはこの二つです。

ミラクルニキ

f:id:awawako:20190521215010j:image

インストールしてから二年以上、ほぼ毎日プレイしています。

なぜ毎日なのかというと、デイリークエストをクリアするため。そしてそのデイリークエストは、ものの五分くらいでクリアできてしまうので負担が少ないです。

反対に、時間があるときには衣装の染色をしたりマイルームを飾りつけたりなどやりこむことも可能です。

この手軽さとやりこみ要素のバランス。どちらも状況によって自由に選べるのが息の長さにつながっているのかもしれません。

ちなみにアプリの容量はかなり大きいです。もはやミラクルニキをやり続けるために他のアプリを整理しまくっている局面もあります。

課金要素も、コーデをコンプしたい人は課金して、そうでなければデイリーで貯めた分を使うなどしてゆるく遊ぶのが可能。

私の場合は良さそうなセットコーデがきたときに120円チャージをしています。そしてそういうときにはGoogleアンケートで貯めたGoogle Playクレジットを使っています。

ポケモンGO

f:id:awawako:20190521215037j:image

こちらも始めたのは二年前ほどになりますが、途中お休みして再インストールしたので実質遊んでいる期間は一年くらいです。

ポケモンGOはとにかくシンプルなところが好きです。アプリサイズはめっちゃ重いし、充電もドンドコ消費しますけど、ポケモンをつかまえる、ポケストップ(ジム)をくるくるする、というシンプルさが気に入っています。

そしてこのアプリも、シンプルなだけじゃなくやりこみ要素があるんですよね。

個体値を厳選したり、色ちがいを集めたり。

海の向こうのポケモントレーナーとフレンドになってギフトをやり取りするのも楽しいです。「NYのスタバ!」とか。こっちから贈るのは日本らしいランドマークがいいかなとか。

アプリの容量がとにかく大きいことだけが悩みです。スマホが耐えきれなくなるまでは遊ぶ予定です。

これから遊びたいアプリゲーム

二大アプリでストレージ残量が危ぶまれる私のスマホですが、また遊びたいアプリが配信されそうです。

それは…

『Minecraft Earth』(マインクラフト アース)

https://japanese.engadget.com/2019/05/17/ar-minecraft-earth/

最新のAR技術で洞窟探検したりビルドしたりできるんですって!

近くのプレイヤーと協力してツルハシつくったり鉱石掘ったりできるんですって!楽しそう!

気になるのはアプリの容量ですが、なんとか遊べるといいなぁ。

マインクラフトアースの正式リリースはまだ未定だそうです。

公式サイトでサインアップすると、クローズドベータテストに参加できるチャンスがあるみたいですよ。配信楽しみです!

https://earth.minecraft.net/ja-jp/sign-up

さらざんまい 6皿目 感想と考察 ターミネーターもそういえばサラつながり

待ちに待った「さらざんまい」第6話を見ました。

6皿目のネタバレが含まれていますのでご注意ください

▼前回までの感想はこちら

www.indoor-joshi.com

見慣れてきたカッパ型

前回、サシェゾンビを倒しそこなったのでカッパ姿のままの一稀・燕太・久慈トリオ。

一稀に関しては春河やほかの家族の目の前で吾妻サラの女装がばれてしまったこともあり、カッパのままでいいと前回言っていましたね。

カッパ姿で相撲に精を出したり、公園をぷらぷらしたり、三匹もなかなか楽しそうです。かわいいよねカッパ。

カッパといえばダ・ヴィンチの幾原邦彦インタビューにて、三人のキャラデザはカッパから逆算されたものだと明かされています。

ダ・ヴィンチ 2019年6月号

ダ・ヴィンチ 2019年6月号

 

ほぼ今のデザインのカッパをぼくが描いて、それをミギーさんにお渡しして、ヒト型を考えていただいたんです

(「ダ・ヴィンチ2019年6月号 P50より)

カッパありきだったとは…。どうりでかわいらしいわけです。

公園でサッカーボールを蹴り、「今なら自然な流れでいけるかも」と一稀にパスを出してみる燕太。

しかし燕太の妄想とは裏腹に、一稀は完全にシカト。春河をあんな目にあわせた自分には笑う資格も、サッカーボールを蹴る資格もない、というように暗い表情です。

気を取り直して、三匹は

「このへんにいいきゅうりスポットがあるんだよ!」と街へ繰り出します。

いや、さらっと出てきたけど、なんなのきゅうりスポットってw

しかしそこには春河が!

にゃんたろーにごはんをあげています。春河のお父さんも一緒です。

春河にカッパ型の一稀たちは見えないことになっていますが、一稀は全力で逃亡。

春河に近づく玲央

逃げ出した一稀をほかの二人が説得しているあいだに、春河のスマホにカワウソ×水玉に欠けたハートのマークが。カワウソイヤァ!?

春河に近づく新星玲央。春河が語る一稀への思いに

「だったら見せてみろよ。欲望か、愛か」と銃口を向けます。

笑った玲央の歯がギザギザしててめちゃ怖! 相棒の真武がメンテナンスとやらに行っていることがかなり気に食わないご様子。それを「裏切り」と呼んでいる玲央ですが、もしそれが、真武の機械仕掛けの心臓を維持するために必要なことだとしたら割り切れそうなものなのに。玲央はすごく怒ってるんですよね。そこらへんの関係性がいまだ謎です。

「眠」マークの銃により春河は箱詰めされてしまいます。

カッパ王国とカワウソ帝国の対立

どこからか電話を受けるケッピ。

「……わかったですケロ」と通話を終え、春河がさらわれたことを一稀たちに知らせますが……一体誰から入電したの? 敵側にスパイを送り込んでるとか…?

ここでケッピの口から、カッパ王国とカワウソ帝国の対立が語られます。

  • 帝国軍はカッパ王国を滅ぼした敵である
  • カッパとカワウソは長きにわたり戦争を続けていた
  • 尻子玉の欲望エネルギーをうばいあう戦争
  • カッパ王国の欲望エネルギーを吸い尽くしたカワウソ帝国は人間に目をつけた
  • ケッピは希望の皿を生み出すことのできる唯一の存在
  • カワウソ帝国にケッピの存在を知られたら、命を狙われる

帝国軍との戦いのイメージとして「火の海の浅草を逃げ惑う人々」が描かれていました。凌雲閣そっくりの建物も。

f:id:awawako:20190517112252j:plain

震災前後の凌雲閣(絵葉書)

箱詰めされてしまった春河を助けにいく一稀たち。

不思議なのはケッピが「帝国に自分の存在を知られたら命が狙われる」と言ったばかりなのに、自らカワウソ帝国のアジトへ誘導することです。

なにか思惑があるのか、それとも純粋に一稀を助けてくれようとしているのか…。お話しているときのケッピは基本無表情なので読めませんね。後者だといいな…。

三人の華麗な連係プレー

カワウソ帝国のアジト、圧巻でしたね。無数の箱、それを仕分けるオートメーション。生物の気配が一切ないのに完璧に動いているのが不気味でした。

先へ進むために燕太がみんなを全力で投げたり、久慈が身体を張ってシャッターをおさえたり。春河を救うという名のもとに、「この三人いつのまにこんなに仲良くなったの?」と思ってしまうほど真面目に助け合っていました。

身体を七変化させてさりげなくサポートするケッピもいい仕事してました。

無数の箱から春河の箱を見つけ出す一稀でしたが、春河の箱は奈落の底へと落ちてしまいます。

絶望する一稀に、ケッピがある提案をします。

「尻子玉を移植すれば命は再生される」と。

「人間は尻子玉でつながっている。

 それを失うと誰ともつながれなくなって、えんの外側にはじかれる。

 尻子玉を失った人間は、はじめからこの世界に存在しなかったことになる」

一稀は「えんの外側……」とつぶやいたのちに、春河に自分の尻子玉を移植するように頼みます。

ターミネーター要素

尻子玉を移植するために「尻子玉とあなたとのつながりを切りますケロ」とケッピが出現させた機械。

フックがついた頑丈な鎖と、ふたつのボタンがついたスイッチ装置。

まさに「ターミネーター2」でアーノルド・シュワルツェネッガー演じるT-800が最後に溶鉱炉に沈むときのやつでしたね。

すでに自分は「えんの外側」だと思い込んでいて、春河のために自ら消えようとする一稀。ターミネーター2のT-800と重なります。T-800もロボットであるがゆえ「えんの外側」にいる存在。人類の未来を変えるため、自ら溶鉱炉に沈むのです。

ターミネーターの「未来からきた存在」というのもなにかを暗示しているのでしょうか。

そういえば、ターミネーターの主人公の女性の名前。サラ・コナーでしたよね。こんなところにもサラちゃんが。

ターミネーター2 特別編 [DVD]

ターミネーター2 特別編 [DVD]

 

KURO KEPPIとは…?

春河の箱に判定が下ります。

「判定、愛。箱、返却」

システム音声。その判定画面には、ヘッダー部分に

LOVE OR LIBIDO (愛か欲望か)

そしてフッターには

KURO KEPPI SYSTEM

と小さく書いてあります。ん…? KEPPI? ケッピ! 黒ケッピってなんぞ。

ケッピの正体がますます謎になってきました。一稀たちと一緒にいるのはからだが白いケッピです。そもそもカッパじゃなくてケッピ。それがなぜカワウソ帝国のシステムとして機能しているのか…?

トリプルカウンターシュート

一稀の鎖を久慈が銃で断ち切り、春河の箱は返却か…と思いきや、

アホほど大きいシュレッダーが待ちかまえます。

愛だったら返却って、すりつぶすんかーい。

シュレッダーの下には今までにすりつぶされた無数の愛のかけらが、キラキラと輝いてましたね。綺麗だけど、もの悲しい。

今にもすりつぶされそうな箱。

一稀のスマホには、春カッパからの「最後のメール」が届いていました。

それによると、一稀の生みの母親のサシェを偶然ひろった春河は「かずちゃんを連れていかないで」と強く言ってしまったそうです。そのとき彼女が見せたの困ったような笑顔。一稀そっくりです。やっぱり親子ですね。

かずちゃんの笑顔を奪ってしまったこと。だけどかずちゃんにはずっと笑っていてほしい。それを願う人はボク以外にもたくさんいる。かずちゃんは、まあるいえんのまんなかにいるんだよ。

釘宮さんの声、本当にすごい。なんてまっすぐで、澄んだ声なんでしょう……。これは泣ける。てかめちゃ泣いた。

落ちていく春河。

ケッピをボールに見立てて、久慈から燕太、そして燕太から一稀へとパスがつながり、一稀がオーバーヘッドシュートを決めて…つかケッピボコボコ。かわいそうだけど笑ってしまう。

燕太が「シュート!」という漫画の平松に似ていることもあり、ゴールデントリオの三人で決めるシュートは「トリプルカウンターシュート」みたいでした。

春河を助けた一稀は、もう迷わない。つながることをあきらめない、と6皿目のタイトルですね。

玲央と真武の考察 

Cパートはかいそう。〇回想 ×海藻

火の海、カッパ王国とカワウソ帝国が戦争をしているくだりで見た映像です。逃げ惑うカッパ達から考えるに、カワウソにカッパ王国が襲われているところでしょうか。

人間型ケッピのような姿が立っているところへ、軍服を着た玲央と真武が「見つけたぞ!」踏み込むと

「欲望が…割れる! ダダダダ、ダークネス!」

と真っ黒なケッピみたいなやつが胸のあたりから飛び出してきて、玲央と真武を襲います。そして玲央をかばった真武に直撃。

そのあと、凌雲閣のような建物からなにかの物体が飛んでいき、巨大なカワウソのシルエットが建物を襲います。

巨大なカワウソに崩される、凌雲閣そっくりの建物。史実では凌雲閣は関東大震災によって崩壊しています。

軍服の玲央と真武はカワウソ帝国側だったんですかねー。カッパ王国が滅ぼされたのっていつ頃の話なんでしょう。十年前くらいだとすれば、Twitterの「玲央と真武」に表されていた年代と一致します。

不思議なのは、Twitterの玲央と真武はあんまりカワウソカワウソしてないっていうか…

もしこの時点で玲央と真武がカワウソ帝国側であれば、カワウソマークだらけの場所で「ここは駄目だな」とは言わない気がするんですよね。謎が深まるー。

 

あ、現在の玲央はケッピの存在を知ってニヤァと笑っていましたね。

「見つけたぞ。俺たちの希望」と。不穏な予感。

今回は内容みっちりでお歌のシーンもカットされてました。本当に盛りだくさんで、映画一本見終わったような気分です。

【さらざんまい】ケッピについてのあれこれ考察

アニメさらざんまいに夢中です。

見直してみて気になったことがあります。

それは「ケッピって何者?」ということ。

公式によるケッピの説明

公式サイトを見てみると、

ケッピについてはこう書かれています。

f:id:awawako:20190514160720j:image

http://sarazanmai.com/

カッパ王国第1王位継承者を自称する謎のカッパ型生命体。人間の尻子玉を抜いてカッパにしてしまう。

まず引っ掛かるのが「自称」です。

「カッパ王国第1王位継承者」というのは、確かに第一話で一稀たちにケッピ自身から語られました。

しかし、それを補足するような情報は今のところ(第五話終了時点)まだ出てきません。ケッピの身分を裏付けるような王国関係者も出てきませんし、噂にものぼりません。

さらに気になるのが「謎のカッパ型生命体」というところ。

カッパという生き物自体、実在が謎の未確認生物ですから「カッパ」と言い切れないのかと思いきや、その次の説明には「人間をカッパにしてしまう」とあります。こちらは「カッパ型」ではなく「カッパ」と言い切られていますね。

以上のことから、ケッピはカッパとは言い切れない生命体なのではないか? と考えられます。

カッパでないなら何なのか

ケッピがカッパでないとすると、考えられるのは…


f:id:awawako:20190514164224j:image

カエルです。

きゃーー

尻子玉ぬかれちゃう!

 

そうでした。ケッピは「カエル」と言われるとものすごーーーく腹を立てて、激怒するのです。

 

しかしケッピはやたらと

「ケロ」

と言うんですよね。語尾によくついてますケロ。

ケロケロ鳴くのはカエルを連想させます。

カエルに間違えられて激怒するくらいなら、ケロなんて言わなければいいのに。

 

一方、五皿目でケッピとおなじような生命体になっていた吾妻サラちゃんの語尾は「でぃっしゅ」。dish、皿ですよね。こちらはとてもカッパらしいです。

 

ではなぜケッピは語尾にケロをつけてカエルみたいになっているのか。そしてカエルと言われると烈火のごとく怒るのか。

ここでひとつの仮説を立ててみます。

 

仮説① ケッピはカエルの呪いをかけられている

ケッピは、もともとはカッパの王子様だったところに、カエルの呪いがかけられているのではないでしょうか。

それでどうしても「ケロ」と言ってしまう。

 

さらに、ケッピがカッパとして不完全な根拠として、「ケッピはカパゾンビの尻子玉を抜かない」というのもあります。

一皿目のカパゾンビ(ハコ)との戦い、ケッピはカッパとなった一稀・燕太・悠トリオに丁寧に指南していますよね。

そこで「カパゾンビの尻子玉は、カッパになら抜けるケロ」と言っています。

もしケッピが純粋なカッパであるならば、ケッピ自らカパゾンビの尻子玉を抜けるはずです。しかしそれはできない。もしかしたら、できるけどやらないだけかもしれませんが、未だ見たことはありません。

一皿目でケッピは一稀と悠に「人の子よ、頼みを聞いてくれ」と頭を下げています。悠が即却下したうえに「カエル」と言われたことで勢いで一稀たちの尻子玉を抜いてしまいましたが。

そしてカパゾンビから一稀カッパたちが抜いたばかりの尻子玉は、そのまま直でケッピに消化することはできません。紫色のカパゾンビ尻子玉は、そのままだと溶けてしまいます。それを一稀カッパたちが「さらざんまい」でケッピに転送してはじめて、ケッピが尻子玉をのみこみ「欲望消化」できます。

カッパとして不完全なケッピは、一稀カッパたちを通してカパゾンビの尻子玉を消化し、完全体としてのカッパになるべくヒト(カッパ)の力を借りているのではないでしょうか。

仮説② ケッピはそもそもカエルである

ケッピがもともとカエルであるという線も捨てきれません。カッパにあこがれるあまり、カッパのようにヒトの尻子玉を抜くことはできるようになったものの、まだカエルの名残があるとか。

カエルの名残でつい「ケロ」と言ってしまう。だけどカッパになりたいから、カエルと言われると全力で否定する。

仮説①と②どちらにしても、カッパとして不完全なことは確かです。

呪いをかけられているとしたら、カワウソ帝国側にやられたのかもしれないし。

そもそもカエルなのだとしたら、カッパがカエルの上位変換のようになってしまいますね。

 

あれこれ妄想するのが楽しいイクニアニメです。戯れ言にお付き合いいただきありがとうこざいました。

アニメ『さらざんまい』第五皿までの感想と考察「ぼくは春河が嫌いだ」発言で好きと嫌いを考える

アニメ『さらざんまい』

第五皿まで視聴しました。

sarazanmai.com

めくるめく愛と欲望のアニメーション。

幾原邦彦監督の作品はこれまで「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」「ユリ熊嵐」と視聴してきましたが、根底にあるものは基本同じ……なのかな?

欲望と秘密をさらけだすあたりはウテナ黒薔薇編も彷彿とさせますね

第五皿で明かされた一稀の家庭環境

第五皿では、一稀の境遇が明かされました。

一稀が五歳のときに矢逆家に春河が生まれ、一稀は「お兄ちゃん」になりました。

しかし十歳のとき、じいちゃんが死に際に一稀のほうを指さし、

「お前の母親はだらしない女だった」

と言い放ちます。

それだけ聞くと一稀は矢逆家母の不倫の子供? 春河とは異父兄弟なのかな? と思ってしまいますが、どうもそうではないようで、

はっきりしたことが二つ。

・ぼくには本当の母親がいる

・ぼくは本当の母親から引き取られた子供だった

と一稀のモノローグで語られています。

一稀の本当の母親と、矢逆家両親との関係がよくわからないのですが、一稀と矢逆家(両親と春河)にまったく血縁関係はないということ…なんですかね?

第五皿の内容をもとに家系図を書き出してみましたが…

f:id:awawako:20190513120404p:plain

こういうこと?

どういう経緯で一稀が矢逆家に引き取られたのか、一稀の血縁上の父親が誰なのかはわかりません。

その後、一稀は生みの母と会ってしまいます。生みの母の香りをかぎ、会話をするうちに間違いなくこの人は自分の母親だと確信する一稀。

しかし生みの母は「ほかに家庭があってそっちも大事なの」と一稀に言います。なんて正直で残酷なんでしょう。

それを聞いた一稀は、ぼくにも大事な家族がいると答えますが、宙ぶらりんで孤独な気持ちになったことでしょう。さらにそんな一稀に追い打ちをかけるように、悲劇が起こります。

春河の事故とサシェ

生みの母親を見送りに行く一稀にすがる春河。

春河は一稀の事情を知らないはずですが、「行かないで」と懇願します。

その手を振り切って信号を渡る一稀。追いかけた春河は事故に遭い、車いす生活を強いられるほどの大怪我をしてしまいます。

いやーーー、

一稀かわいそう。

もちろん春河もかわいそうですけども。一稀が背負うもの大きすぎでしょ…。

しかしなぜ春河があんなに一稀をとめたのか。

第五話で春河がなぜか持っていたサシェ(匂い袋)とあわせて謎が残りますよね。

サシェは一稀の生みの母がもっていたのと同じように見えますが、春河と接触したのでしょうか。

もしあのサシェが一稀の生みの母のものだとしても、それはそれで「一稀がなぜ香りに気が付かないのか」という謎が残りますよね。春河のおなかのあたりにしまってあったことから、いつも身に着けていたっぽいし。今後そのあたりが語られるのでしょうか。

一稀の「ぼくは春河が嫌いだ」発言について

春河をよろこばせるために飼い猫を盗んできて地域猫にしたり、

春河をよろこばせるために吾妻サラの女装でなりすましたり、

一稀が「春河のため」にしていることはどこかズレていて、第五皿のおわり、すべてが発覚したあとに

春河のためになんて嘘だった
ぼくは、ぼくを守るために春河を騙したんだ

と一稀が吐露します。

一稀がしてきたことで春河がよろこんでいたとき、一稀の胸は痛んでいたのでしょうか。嘘をつき続けることは大変なことです。すべてをさらけ出して生きたほうが楽に決まっています。だけど一稀がそれをしなかったのは、春河に怪我を負わせてしまった加害者という罪の意識から、でしょうか。

第四話のエンディング後に、一稀が悠と燕太に

ぼくは春河が嫌いだ

と告白しています。

嫌いの反対は、好き。『さらざんまい』において「好き」という感情は欲望とつながっているように描かれていますよね。

ゾンビの尻子玉をぬくと、ほとんどが「〇〇するのが好きだった」と隠された欲望が出てきます。

燕太の一稀に対する「好き」という感情も、欲望としてケッピに転送されていました。

好きが欲望の一種だとすると、嫌いもそうなのではないか。

無関心とはちがい、何らかの感情、欲望を向けることが好きや嫌いにつながっていくのでしょう。

一稀が春河に抱く感情として、好きという気持ちは向けられない。本当の家族ではないと思っているから。自分のせいで傷つけてしまったから。でも、無関心にはなれない。血のつながりはないけど、家族だから。本当は好きで大事にしたいけれど、それができないから「嫌い」にたどり着いた、という印象を受けました。

さらざんまい (上)

さらざんまい (上)

  • 作者: 幾原邦彦,内海照子,ミギー
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2019/04/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

これも読んでみようかなぁ。

 

次のお皿も楽しみディーッシュ☆

人間関係を築くのが苦手でも「ゆあほぷ」で満たせる所属欲求

現在はまっているアプリゲーム「ゆあほぷ」

www.indoor-joshi.com

購入して遊び始めてから1ヶ月ほど経った2019年3月中旬に

「One Hour One Life for Mobile」から

「You Are Hope(あなたは希望です)」

アプリ名称が変更になりました。 

原作者とモバイル版拡張をつくっているところとでなんやかやあったようで、

モバイル版は今後グラフィックやBGMをオリジナルのものとは差し替えて独自の路線を歩むらしいです。

あなたは希望です (You are Hope)

あなたは希望です (You are Hope)

Wereviz¥600posted withアプリーチ

 

OHOL改め「You Are Hope(あなたは希望です)」 

略して「ゆあほぷ」になってからも、

ほぼ毎日遊んでいます。

 

わたしはハマりやすく飽きやすい性格なのですが、

毎日あそんでいるアプリは「ミラクルニキ」と「ゆあほぷ」くらいです。

 

「ゆあほぷ」の何が楽しいのか?

ゆあほぷの魅力はたくさんあります。

  1. グラフィックがかわいらしい(今後差し変えられますが)
  2. クラフトがたのしい
  3. 人と交流できる

ほかにもたくさんありますが、1ヶ月ほど遊んでみて一番魅力を感じているのが

3番目に挙げた「人との交流」です。

 

人との交流が苦手でも大丈夫

人との交流が苦手なひとは「うっ」と躊躇してしまうかもしれません。まぁ…私のことなんですが。

他のゲームでは人と交流してワイワイできなくても、大丈夫です。

ゆあほぷなら、強制的に人間関係のなかに生まれ、1時間で終わるから!

誰かの子供として生まれ、名前をつけてもらい、いずれ死ぬ。あとを引きずらない人間関係。

喋りまくっても、誰とも話さないで黙々と過ごしても自由。

一生を終えたあとに満たされるものが、所属欲求です。

 

いずれ廃村になるとしても

ゆあほぷで村の歯車のひとつとなって働いていると、所属欲求が満たされるんですよ。

みんなで生きるために食料を調達する、とか

村の存続のために鉄鉱脈を探しにいく、とか

オオカミやイノシシの害獣を駆除する、とか

タール溜まりまでの石の道をつくる、とか

自分ひとりだけだったら意味がないことばかりです。

でも、子孫が快適に暮らせるように一生をかけて仕事をする。

感謝したり、感謝されたり、死ぬ間際に遺言を託したり、愛する家族のお墓をつくったり。

f:id:awawako:20190405112714j:plain

孫の顔が見れた

そんなふうにしてみんなで働いてつくりあげた村も、いずれは人がいなくなって滅びてしまいます。今まで生まれたことがあるのは最長で125世代目。現実の日数にすると5日間くらい存続すればレジェンドクラスです。

いずれ廃村になるのが当たり前だとしても、不思議とむなしくはならないんです。むしろ「いつかは滅びるのが当たり前」くらいに思っているからかも。

 

ゆあほぷはこんなひとにおすすめ

純粋に「所属欲求を満たしながら誰かの役に立ちたい」という気持ちを存分に満たすことができるゆあほぷ。

具体的にはどんな人におすすめかというと、

・人と交流したいけど重たい人間関係は苦手

・その場のノリで話したり遊んだりしたい

・黙々と作業するのがすき

・協力しながら作業するのがすき

といったところでしょうか。

条件にひとつでも当てはまったら、ぜひともゆあほぷで遊んでみてください。

f:id:awawako:20190405113921p:plain

次はあなたが私のママかも♪